「植木屋に頼みたいけど料金がわかりにくい」そんな値段について悩んでいませんか。
大阪や兵庫で庭木のお手入れをおこなっているエスリーフでは、そのような分かりにくい料金体系を適正価格で表示しています。
値段に対する考え方や料金設定については以下のようになっております。
お手入料金について
木1本から何千円、便利屋さんなどの時間いくらなど様々な料金体系がありますが、木によっては高さは同じだけど房の数が違ったり、枝数が多かったりと、実際安さを売りにしていても高くなる可能性があるものです。
ですから、料金に関しては基本的には人工を設定させていただいております。(条件に満たない場合には、1本3,000円からお受けしております)ただし、一部の作業については㎡単価です。
また、最低受注金額は3,000円からになりますので、ご理解下さい。
※消費税含まず。
単価設定の基準
例えば公共工事単価ですと、植木屋=造園工として、大阪の労務単価が18,500円ほどです。 詳しくは『植木屋に依頼する前にお手入れの適正価格の考え方』をご覧下さい。
それに対して民間(お客様からのご依頼)での明確な数値をはじき出すのは難しいです。例えば業者100社に統計をとって平均する・・・、のは正直厳しいです。ただ、どのような職種でも公共での単価はかなり民間に近い数値になっているため、エスリーフでは18,500円(労務単価のみで経費含まず)を基準として単価設定をおこなっております。
※公共単価変動により料金改正する場合あり。
※外税表示
剪定料金
人工代+ゴミ処分費用が必要になりますが、剪定ゴミをお客様ご自身で処分されるのであれば、ゴミ代は必要ありません。
ただし、袋詰めなどは行いませんのでご理解下さい。
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
半人工 | 9,250円 | 12時までに作業終了する場合(半日) |
1人工 | 18,500円 | 12時をこえて作業する場合(1日) |
1本 | 3,000円~ | 特別な場合 |
草刈り・除草料金
草丈や作業環境などにより作業の難易度が異なりますので、料金はかわる場合があります。
別途ゴミ処分費用が必要になりますが、草ゴミをお客様ご自身で処分されるのであれば、ゴミ代は必要ありません。
ただし、袋詰めなどは行いませんのでご理解下さい。
内容 | 料金 | 単位 | 備考 |
---|---|---|---|
機械刈り | 50円~ | ㎡(平米) | 刈草処分費含まず |
草引き・草抜き | 200円~ | ㎡(平米) | 除草処分費含まず |
除草剤散布 | 150円~ | ㎡(平米) | ゴミ処分費含まず |
伐採料金
別途ゴミ処分費用が必要になりますが、伐採ゴミをお客様ご自身で処分されるのであれば、ゴミ代は必要ありません。
また、幹周りは以下であっても、葉張りや枝数などで料金が異なる場合がございます。
ただし、袋詰めなどは行いませんのでご理解下さい。
内容 | 1m未満 | 2m未満 | 3m未満 | 3m以上 |
---|---|---|---|---|
幹周 10㎝未満 | 3,000円 | 3,500円 | 4,000円 | 別途お見積もり |
幹周 20㎝未満 | 3,500円 | 4,000円 | 5,000円 | |
幹周 30㎝未満 | 5,000円 | 7,000円 | 9,000円 |
薬剤散布・消毒料金
庭木の消毒での楽剤散布では、散布量にて算出させていただきます。
10L未満 | 20L未満 | 40L未満 | 60L未満 | 60L以上 |
---|---|---|---|---|
3,000円 | 5,000円 | 8,000円 | 10,000円 | 別途お見積もり |
ゴミ処分料金
剪定ゴミや刈り草、伐採した木の処分費用です。軽トラック及び2tトラックの積載量で計算します。
ゴミ処分(小) | 4,500円 | 軽トラック 1車まで |
---|---|---|
ゴミ処分(大) | 18,000円 | ダンプ 1車まで(超過分別途お見積もり) |
造園 【外構・植栽】料金
造園・外構・植栽など工事につきましては、都度お見積もりとさせていただきます。
その他の作業
植栽やその他お庭や緑地帯での作業につきましては無料でお見積もりさせていただきますので、ご相談下さい。
さいごに
作業ごとに料金を設定しておりますが、実際にはお庭を拝見させていただかないと、お見積もりができません。
目安としてご覧いただき、価格で興味をもたれましたら、大阪や兵庫で営業しておりますので、ぜひ一度ご相談下さい。